ぼくのほうしゅう期間

3月に入って冬→春になったので!!
和服紹介!!

一枚目:和風ぶっきー
二枚目:桜狐ゆっきー


「はいタイトル詐欺乙www」

お兄さん許して…


はい、タイトル詐欺したところで(おい)

2/26~3/4の報酬期間で作った武器とユニ、そのレシピも紹介していきたいと思いまぁす!!


※僕はOP付けをするときに重視するのが「コスパがいい、性能そこそこ、ギャンブル性が一切ない」の三つです。

「コスパ重視?嘘つけ絶対コスパ悪いゾ」

と思うかもしれない

でもアスソエテマナクラグラみたいなのよりかは多少はね?


作成した武器紹介!!

リバレイトDセイバー

EtでJAクリティカル、Cスト、S6妙技があるとクリティカル100%を超える
つよい(確信)

素材3、4は因子武器のオーブとディム使用

作成費用:約28M~30M

費用の大半がグレパワ購入でぶっ飛んだ

「ちょっと待って!?累加追撃あるやん!(コスパ重視なのに)ぼったくりやろ!」

いえ…エルダーブースト期間中に累加追撃がぶち込まれててそれを運よく拾ったので事実上その分のメセタはかかっていないというのがありまして…

累加拾う前はS4応変にしようとしてたから多少はね?

オルゲイ♂ランコア

ガンナーくんまたやりたみから頑張って増幅200盛TMGを作ってみた

素材3、4は因子武器のオーブとディムを使用

作成費用:約7~8M

たぶんこれが一番費用がかかってないと思います

ツッコミどころさん!?ないですよ!!

8s拡張の時一部グダったのはまた別のお話


ユニット紹介!!

ノヴェル3部位

作成費用:約27M

ステ値:HP170、PP11、打射法60、打射法防御35

ヒーローだから耐久力多めにしたのら

「ちょっと待って!?高級素材のフォードルスとイストリアペルレヴ共存ユニが入ってるやん!(コスパ重視なのに)どうしてくれんのこれ?」

報酬期間突入前に購入したから多少はね?

みんなもOP付けするときは…計画を持って高級素材はあらかじめ買ってから…報酬期間に…挑もうね!!

報酬期間突入後は素材の値段が跳ね上がるから入った後に購入してはいけない(戒め)

オーブリアノヴェル2部位

作成費用:約20M

べルージュがそんなに高くなかったから射撃の不遇を感じた(小並感)

こちらぁ、ガンナーくんのユニットとなっております

ノヴェル3部位と同じツッコミになるからツッコミ担当の関西クレーマーはキャンセルだ

Q:なんでリバレイトにアプグレしないんですか?
A:ユニットのゴード種の値段がね…。性能がいわゆる13ユニットのゼイネとクリファドだから耐久が大事なガンナーくんとヒーローには不向きかなって…。


基本6s以上のユニは作成し)ないです。

6s以上にすればOPイッパイイッパイ盛れる=ステイッパイイッパイだけどその分予算を跳ね上げないといけないのがね…

武器は100%継承可能の因子があるから割と低予算でできるけどユニットにはそんなものがないから多少はね?

ユニット専用因子の実装あくしろよ


い つ も の
どうでもいい話

(今回はどうでもよくなかったりする)


上記のノヴェル3部位でヒーローで狂想クリアし直してきました!!


なんで?

過去にクリアしたことがあったけどそれは最高高度へいってタリスでずっと平泳ぎっていうズルだったからそれに疑問を感じてね…

クリアタイム:8分1秒

たぶんEtと同じくらいだと思うんですけど

直に殴り合う闘争おじさんと闘争おばさんはカウンターがイッパイイッパイできるから好き♡

逆に変則的な攻撃をするデウスとか無理もう無理…(ねっとり)

ガッツドリンク飲んで得た偽りのHP2364



今回はこの辺で

バンザアアアアアアアアアアイ!!!!

PSO2のあれこれ日常(?)ゆっきー

これはゆっきーのゆっきーによるゆっきーのためのブログです。PSO2の日記みたいな趣味の領域なので不定期更新。

0コメント

  • 1000 / 1000