Etソロ艦内潜入Sランククリアの裏技

どうもゆっきーでーす!!

今回は艦内潜入でのEtの立ち回りと敵の対処方法を書いて

イクゾオオオオオオオオオオオオ!!!!


※ここで書かれる各名称の紹介

白亀:懲戒ゼッシュレイダ

トガハミヒカちゃん:閃機種のこと トガッテテハミデテテヒイカルシ!

F:フォーカス

N:ノーマル


武器紹介

・メインウェポン

ウォンド:機動力の高さと射程の暴力でメインウェポン入り

・サブウェポン

ダブセ:バリールくん対処とレーザー扇風機の穴を突く^~時に使う

・出番)ないです。

DB:全体的にモーションが長すぎて大乱交パーティに不向きだから休んでて、どうぞ

全身に目があって全部パリィできないとこ無ゾ


必須スキル

ウォンドテレポート:これがあると立ち回りがだいぶ楽になるから絶対に習得して、どうぞ(特に空中ボクソンシールドボスに有効) ないとこ無ゾ


こ↑こ↓からエリアごとの立ち回り等の紹介

エリア1

開幕のバリールくんはダブセのスキップシューティングかウォンドのFプリズムで処理するゾ。レーザーに当たらないよう気をつけながら処理しようね!


C-6

おまたせ(エルスクード)

出ていけぇ!!(レ)

時間泥棒(直球)

当然Etはテクニックなんて使えるわけもないからミラージュして翼はがして~なんて無理もう無理

殻に籠る(翼)前にFルミナスを弱点の頭にぶっかけするゾ 確実に殻に籠る前に1体は仕留めよう!

B-6

エルスクード地帯を抜けたら上下に前後に動くレーザーがあるからNルミナスで虫ダーカーを釣って差し上げろ


B-5

ハバルッサくんはFプリズムFルミナスで処理するゾ PPなくなったらウォンドテレポートで回収、しよう!


C-5

おまたせ(ヒュード)

Nプリズム即離しでスタンばらまくぞ!

あとは『適正距離』で弱点にFルミナスをぶっかけて終わり!

※近すぎたら他部位にあたってダメージ悲しくなるし逆に遠いと当たらなくて私いじけちゃうし…etc.だから距離には気をつけようね!


D-5

扇風機はダブセに持ち替えてアブソリュートで一気に駆け抜けるゾ 穴を突く^~


D-4

爆弾はNブラックホールで少しでも集めながら爆発四散させるゾ


C-4

回避困難なカーテン地帯

当たってもあ、いいっすよ 他のレーザーに触れなくすればいいだけだから多少はね?

エネミー処理方法

オルカーバ:船(直球)。Fルミナスで下から突き上げゾ

ディゾルセイバー:Fルミナスで優先的に盾を破壊するゾ。モーションが見えたらプロテクトでガードかウォンドテレポートで回避

盾ダーカー:Fプリズムで後ろに回ってFルミナスって感じで…


C-3

黒い三連星とその他ボス

ソロだとジェットストリームアタックでハメプレイされるからプロテクトリリースで一転攻勢

残ったらFプリズムで処理して、どうぞ

エネミー処理方法

ドラルベルージュ:機動力が異常なトガハミヒカちゃん。弱点が上部分ならFグリッターで敵の頭上を確保してFルミナス。下ならただひたすらにFルミナス。こいつはウォンドテレポートがないと被弾しまくってストレス溜まっちゃ^~う。

ソロだし空戦で敵の頭上を取るのは戦略のうちの一つゾ


エリア2

入ってすぐにニフタ!!

ここですぐにプロテクトリリースを使えるようギア回収、しよう!


四か所分岐地点

爆弾処理場:マップの左上。最初はこ↑こ↓。プロテクトリリースで自身も爆弾も爆発四散してエネミーを巻き込もう!

レーザービーム:ギアがたまっていたらプロテクトリリースで一転攻勢

レーザーフェンス:こ↑こ↓もギアがたまってたらプロテクトリリースで一転攻勢

柱:近距離ボクソンシールドバリールくんはFプリズムで鈍器で殴る(至言)。このバリールはクラックを持ってないらしいっすよ?


中央レーザー地帯

肩越しNプリズムで上下運動しつつ当たらないよう進むだけ


懲戒ボス処理方法

白亀:亀頭をロックしてただひたすらにFルミナス。両腕両足の部位は本体HPと不連動だから連動してる部位を殴った方が処理が早くなるのは当たり前だよなぁ?こけたらプロテクトリリースを胸コアにかけて!胸に!空中ボクソンシールドが張られたらこうするほか道がないゾ…

懲戒リンガーダ:飛ばしてくるリングはHP不連動。本体をFルミナスするだけ。

懲戒グワナーダ:こいつだけ処理方法が特殊。頭硬すぎィ!!こんなんじゃ全然HP削れないよ~。それではやばいので出してくる触手を触手プレイされる前に倒す!そのあとは弱点ロックでFプリズム始動Fルミナス×3をぶち込んでやるぜぇ!


エリア3

最終エリアです…(満身創痍)


第一区画

ニフタ使うか使わないかはあなた次第…


第二区画

あのさぁ…(エルスクード)
なんだお前!?(ヒュード)

優先的にエルスクードの頭をロックしてFルミナスをぶっかけ トガハミヒカちゃん強化とか防衛で出た虫ダーカーかなにか?


第三区画

こ↑こ↓もニフタを使ってもいいし使わなくてもいいかもしれない ただ第一区画で使っていなければ使って、どうぞ

最終的な接触回数が1…か2くらいで警戒レベルを1に抑えていればナイスでーす(レ)


最終決戦

フォードルスと取り巻きとの殴り合いに
イクゾオオオオオオオオオオオオ!!!!


あのさぁ…

フォードルスボクソンシールド

・弱点部位
・空中
・正面
・近距離(?)


弱点の正面をロックしてFルミナスで終わり!

すまんそれFルミナスでよくね?っていう対処が多すぎる

Sランククリア達成です…


あれー?おかしいね、サブパレにダークブラスト入ってないね

↑必要ねえんだよ!!

変身選ぶ時間、変身時間、変身終了時間のその分のロスが発生してしまう


Phに次ぐ適正クラスだと思います

メリット:ダメバラとエトワールブーストの被ダメ軽減が太すぎる。ウォンドの機動力も素晴らしい

デメリット:エルスクードの処理がきつすぎる。他は特に)ないです。


攻略情報は終わり!閉廷!以上!お疲れ解散!!

使う相手がいないのでばら売りします


いつもの
おまたせ
実家のような安心感


無関係な話題


ピュラスシリーズとステイルシリーズの最新情報

はい来ました!最新情報来ました!


潜在能力

ピュラスシリーズ『質実なる勇』:威力が10%上昇。与ダメ450,000毎に一定間隔でシフタ発動、一定時間威力が更に上昇。(上昇量は未だ不明)

ステイルシリーズ『堅実なる勇』:威力が7%上昇。与ダメ450,000毎に一定時間威力がさらに上昇。(上昇量は未だ不明)


武器種

ソード、タリス(?)、ナックル、TMG、ウォンド


攻撃よりの潜在だってはっきりわかんだね

というか『質実なる勇』の潜在どういうことですか?これやばくないですか?


今回はこの辺で!!
ここまでお疲れさまでした!!


バンザアアアアアアアアアアイ!!!!

PSO2のあれこれ日常(?)ゆっきー

これはゆっきーのゆっきーによるゆっきーのためのブログです。PSO2の日記みたいな趣味の領域なので不定期更新。

0コメント

  • 1000 / 1000